2014-06-28 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-06-28

2014-06-28

検索結果 (416件)

  • 2014-06-28 ひびが入ったものを収...

    先端はさらに伸ばそうと切らずに横に曲げた。 夕方収穫追加、9個266グラム。 たくさんとれたのでトマトソースを作った。

  • 2014-06-28 たくさん、とれました...

    いっぺんに収穫するのがもったいないと思うケチな私(笑) 他のトマトに比べてミニサイズで可愛いです。

  • 2014-06-28 やっと収穫期!!

    新しい畑(開墾)1期の苗ほぼ壊滅、ようやく2期が収穫できるようになりました。しばらくは、毎日きゅうりが採れます。ダイエットをちょと期待していますが。(キュウリダイエット=古いかな??)今日の分は、もろキュウとぬか漬けで食べます。ムフフ 5本...

  • 2014-06-28 ラリーノ2跡地に

    ふたばちゃん、定植しました。 なんて扱いだ・・・ 許せ! 場所がないのよ・・・・

  • 2014-06-28 種まき

    てくてくねっと http://www.rakuten.ne.jp/gold/tekutekushop/ で購入した 在来固定種野菜の種「ときわ地這きゅうり」2ml畑懐〔はふう〕 378円(税込) 5個のポットに、3粒ずつまきま...

  • 2014-06-28 誘引し直し。。。

    脇芽が伸びてきて枝が混み混み~。 枝の隙間が空くように上に誘引し直しました。 これでたくさん花が咲いても受粉しやすい~^^ 支柱はまだ余裕があります。

  • 2014-06-28 やっとこさ

    つるが良い感じに茂ってくれました(´・ω・`)☆ 市販の物よりしっかり!しゃっきり!してる気がします。 やったー。 最初に伸びたつるが50センチになった時に30センチくらいでカット し、残った20センチに脇芽が出...

  • 2014-06-28 受粉

    10〜12節の雌花に受粉する。 ツルが長い所に、雌花が咲いたので とりあえず、確保した。 重曹スプレーを、少し濃くして再度散布しました。

  • 2014-06-28 追肥

    着果したようなので、ここで追肥。 チッソ分が少ないマメ、イモ用肥料を根先に施用。

  • 2014-06-28 ラスイチ

    収穫して終了。 種から始めて139日、結果3玉・・・ビミョー

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ