2014-07-02
検索結果 (472件)
-
2014-07-02 雌穂
5号の雌穂もだいぶ色づいてきました。
-
2014-07-02 観察
おっと! これは、とうもろこし本体なんじゃないでしょうか! 追肥しました。
-
2014-07-02 観察
(・ω・)ノ
-
2014-07-02 すごい、1m間近!
ひえの生育はすごいです。それとこんな畑の仲間たち(アマガエル)が沢山いました。(^^
-
2014-07-02 この金時は 出処は・...
阿蘇に行った帰りに 大津町の役場かな?? わかんないけど 看板みっけ!! さつまいもの町熊本大津の 苗をJAで見つけて買ったんだった 前々から、大津の芋は有名だけど 火山灰の地質がいいから出来がいいのかな? ...
-
2014-07-02 2本目収穫
早起きして畑に行って来ました。少し小さめですが収穫しました。
-
2014-07-02 これで8本目の収穫!
早起きして畑に行って来ました。 千両2号はてかてかで艶があります。順調に収穫出来ています。
-
2014-07-02 これで9本目の収穫
少し樹は他の茄子にくらべて小さいけど順調に収穫出来ています!
-
2014-07-02 そろそろ収穫出来そう
順調に生長しています。そろそろ収穫が徐々に始まりそうです!
-
2014-07-02 土作り
4月だか3月に叔父がまいていったネギが枯れていったので、 またネギをまいてみるとにしました。 種はご近所さんからいただいた種。 今の時期にまいていいんだか分かりませんが、 ご近所さんも叔母も「まあ、いいんじゃね?」み...