2014-07-02
検索結果 (472件)
-
2014-07-02 大きくなってきたよー...
全然成長しなくて ダメかなって思ってたけど なにやらモサモサしてきた感じ♪ むしろ狭そう!! 頑張れ矢車さんたちよ。
-
2014-07-02 わき芽
ほんの少し留守にしていたら「グイーン」とわき芽が伸びてた それでも、こんなに背が低くていいの?
-
2014-07-02 着果したようです。
7月1日に人工授粉させたんですが、夕方から雨だったのでビニールを被せておきました。今朝みたら肥大してるみたいなのでどうやら上手くいったみたいです。こちらは種無しスイカ。自株の雄花ではダメだそうなので縞王の雄花を使い人工授粉させました。種無し...
-
2014-07-02 ハンギング
ハンギングで栽培できたら日当たり気にしなくていいし良いのになーと、去年のベランダ栽培中ずっと思ってた。(直置きだと鉢をずらしに行かないと当たらなくなっちゃう。) けど、どうも夫さんは気乗りしないようで、見送りだったのだわー。 今年は...
-
2014-07-02 ネギ。進化せよ
ネギ育ってるのか はっきりと分かりません。笑 前はよく倒れてたけど 最近は立っているような...? 相変わらず、種の殻をかぶったままなんだけど 勝手にとれるのかな? まだまだ先が長そうです。
-
2014-07-02 雨が降ってだいぶ蔓が...
手入れが大変です。(^_^;)
-
2014-07-02 すくすく育ってる?(...
ある程度大きくなったらそこからあまり変化ないような気がするんですけど育ってるのかな…?追肥は鶏卵ぐらいの時にしたきりであとはしてないんですけどこのままでいいのか…悩む…
-
2014-07-02 そろそろよく観察しな...
ベビにんじんさんは いまいちよくわからない。 にんじんっぽい葉っぱが だいぶ出てきてるので 成長してるんでしょう...たぶん。笑 本日、このにんじんのプランターに バッタのようなヤツが居て ギャーーーですよ(><) ...
-
2014-07-02 折ってしまいました
ビッコラカナリアの主軸の一番上を折ってしまいました。実もついているんですが…。 最近は勢いが落ちてきてるので、脇芽1本を育てるようにしようかなあ。悩ましい。 セロテープで巻いて様子を見るつもりですが、だめだろうなあ。
-
2014-07-02 成長中
成長中でもオジギするから楽しいです。