2014-07-05
検索結果 (499件)
-
2014-07-05 ヤングコーンとして収...
今朝見たらヒゲが全部なくなってた((((;゚Д゚))))))) なのでヤングコーンとして収穫しました。 後3株のトウモロコシは一応アミを被せてみました。
-
2014-07-05 正念場
ここ数日で葉が一斉に枯れ込んでくる.果実は白っぽくなり成熟期に入った模様.収穫まで逃げ切れるか、このまま枯れてしまうか、これから10日間くらいが正念場.最初に着果した実はもうすぐ離層ができそう.頑張れ!
-
2014-07-05 密集で・・・
一昨日辺りから良いのかなって?気にはなっていたが・・ とうとう湿気と過密が敗因と・・緊急的移動を まだ間に合うかと べと病を疑うが? まずは過密を解消・・その後処置。
-
2014-07-05 収穫
今日は第二房(株の中で二番目に絹糸を出した房)を収穫した。大なり3本を収穫した。(中なり、小なりも複数) 早くも干からが見え始めてきた。 今夜のバーベキューで全部収穫しようと思う。 そして、二期作目の準備を始める。
-
2014-07-05 雨上がりだったけど、...
未明に雨が上がったようで、だいぶ大きくなってたのを刈り込み・収穫。 すぐに刈り込みたかった理由は、アブラムシ。 雨続きだったせいで緑のアブラムシが発生。色が違うのでめだってた。 少しは天気が回復するみたいだし、明日にすれば...
-
2014-07-05 7.5 着果最盛期
一段目の最初の実が、そろそろです! 今日か?明日か? そして今週は、2段目3段目の花に沢山実が付きました!! ちょうど真夏に収穫最盛期となりますでしょうか? これは楽しみになってまいりました!!
-
2014-07-05 畔草刈り
畔草を刈っている最中に大雨。 さっさと退散しようと思ったけど、中途半端で終わるのもなんなんで、全部刈ってしまいました。 びしょ濡れです。
-
2014-07-05 観察
雑草が生え始めています。
-
2014-07-05 観察
昨日の雨でついたようです。
-
2014-07-05 仙台フルティカ
中玉の中では大きい物に成長中