2014-07-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-07-05

2014-07-05

検索結果 (499件)

  • 2014-07-05 やっと花が咲きました...

    今年は白ゴーヤに挑戦しました。 黄色い花を確認、受粉してあげなかったから実がなるかは不明ですが楽しみです。

  • 2014-07-05 収穫、摘芯、摘葉しま...

    きゅうりの重みで、支柱が曲がってました。 サイネリア、マスタード、トマトにまでうどんこ病が出ているのに、隣りのきゅうりに出ない不思議。

  • 2014-07-05 G1 雌花G1F1の...

    G1F1。実は当初からレモン色。花が大きくなり始めた。 こちらは、順調な開花が期待できそう。 開花は来週中だろうな。開花を見られたらいいけど。 その数節先にG1F2がついていた。こちらもレモン色で丸い。...

  • 2014-07-05 観察

    もうすぐ収穫できそう

  • 2014-07-05 コロマイト散布

    千果はハダニだけでなく、サビダニの症状が出ているので、コロマイト散布しました。 散布前に裂果したのを収穫しました。青臭くていまいちでした。 株が弱ってるからかなぁ。

  • 2014-07-05 収穫

    そろそろ収穫も終わりです

  • 2014-07-05 初収穫!おいしい!

    減肥栽培から自然栽培に転換しています。スイカはおいしかったのですが、トウモロコシは、やっぱりおいしい。甘みが強く、それでくせがない。おいしさでした。農薬は1度散布しました。数年後には、農薬も完全にやめたいです。

  • 2014-07-05 34日目

    成長が加速中です。毎朝の水遣りで、 一日前と比べても大きくなってる! とおもう今日この頃。

  • 2014-07-05 コロマイト散布

    赤くなった一段目を収穫し、ハダニでダメになった葉を取って、コロマイト散布しました。

  • 2014-07-05 収穫

    本日の収穫

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ