2014-07-05
検索結果 (499件)
-
2014-07-11 果の追熟
果は収穫せずにそのまま追熟 この段階で傷や虫食いになると果が腐敗を始めるため注意が必要 黄色く変化している果の色が濃くなる頃が摘み取り時期なので もう少し待ちます。
-
2014-07-10 順調です
順調に成長しています。 コンパニオンPのシソもたくさんとれます! シソは体にも良く、アレルギーや咳にも効果があるそうなので、一日おきくらいで食べています。効果ある気がする!w
-
2014-07-10 朝顔に似た。。。
花が咲きました 25株のうち、1株だけですが
-
2014-07-09 実がついてきた
娘にもらった種を蒔きやっとここまで来ました 赤いおくらです
-
2014-07-08 発見するのが難しい
小さすぎて第一号を見失ってしまったかもしれません・・ 今日は別のかどうか分からないけどミニゴーヤ発見です。
-
2014-07-08 6本収穫!
6本収穫できました。 スーパーで売っているのを見たら、けっこう高い値段がついていてびっくり!\\今日はサラダに入れよっと。
-
2014-07-07 5本目収穫
今日2本収穫してトータル5本です。この茄子は焼き茄子は絶品。
-
2014-07-07 初収穫~!
やっと色付いたシシリアンルージュ! ついに、初収穫~ヾ(≧∀≦)ノ しかし、この調理用トマト たった4つでどうしたもんか~(>_<)
-
2014-07-07 収穫~
6つ収穫〜ヽ(´∀`)
-
2014-07-07 収穫~
6つ収穫~ だんだん実が大きいのが採れだした! 実の重みでたわんでる枝があった。 ワサワサの枝1本1本支柱に誘引する訳にはいかないし、どうしたもんか~( ̄▽ ̄)