2014-07-05
検索結果 (499件)
-
2014-07-07 本日の収穫
・茄子は千両2号1本、長太郎2本 ・トマトは初収穫のハニーイエロー3個 ・オクラ(エメラルド)は初収穫5本 ・インゲンは64本
-
2014-07-06 収穫
半分収穫しました。
-
2014-07-06 スイカ 、トーモロコ...
昼からは孫らと川遊び トーモロコシ 純子に2本収穫して持たせた、 スイカ 2個 収穫 (約7kg)でした、 大トマト (4個) ナス、キユウリ、インゲン豆など収穫
-
2014-07-06 ど根性 大葉
去年、アブラムシだらけになって断念したのに花壇の中で一人生え。虫もついてないよ。
-
2014-07-05 ハダニか・・・・
最近、元気がないというか葉の色がぬけたり、枯れる葉が目立っていたんですが、どうやらハダニが原因のようです>< バジル・ニンジン・ローズマリーとハダニが蔓延><困ったなぁ><
-
2014-07-05 菖蒲園
「小岩菖蒲園」というところへ行ってきた。 菖蒲はもう終わり間近で少しだけ咲いていた。 小さいアマガエルやおたまじゃくしがいっぱいいた。 もう子供だったら、すくって持って帰ってくるところだよ。 でも子供じゃないから我慢...
-
2014-07-05 荒天準備
台風に備えて荒天準備しました。 トマト、ナスはできるだけ先の方まで誘引。 ひょうたんは支柱を補強。 梅雨ニモマケズ、台風ニモマケズ… まぁでも自然の力に人間が勝てる訳ないんだけどね。 愛情を注いで育てた野菜達を守らねば。 自然に...
-
2014-07-05 すだちを植え付け
午後から雨がやんだので買っておいたすだちの苗木を植え付けた。 50cm四方の穴。在来土に腐葉土、牛糞堆肥、バイオダルマを混ぜ込み、畑土を足して植えた。風が強いところなので一応支柱を添えておいた。 80cmほどの幼苗がどれくらいに...
-
2014-07-05 なぜか
葉の上に緑の芋虫が一匹いた。細さ1mm、長さ1cm。 お箸でつまんで外へポイ。 葉のチェックをするとかじったあとが。。。 いつからいたのやら。
-
2014-07-05 午後は雨があがり、
今日の収穫。