2014-07-09
検索結果 (336件)
-
2014-07-09 収穫
受粉から3週間経ったので、白ゴーヤ次女緑ゴーヤ収穫しました。白ゴーヤ17センチ緑ゴーヤ14センチでした。大きさと言うか、太さが全然違います。 実は白ゴーヤ長女を1週間前に収穫していたのですが、アップ忘れていました。長女に栄養取られ過ぎな感...
-
2014-07-09 蕾が落ちる(T_T)
花が咲いた後、蕾が落ちちゃう。 1番目→全滅、2番目→1つだけ無事。 3番目の花が咲いてるけど、また落ちちゃうのかなぁ(T_T)
-
2014-07-09 今日の様子
今日の様子
-
2014-07-09 受粉
2個ほど受粉させる すこし うどんこ病出てきてる ダコニール散布
-
2014-07-09 H1F3
H1F3は今こんな感じ。 台風の雨降り期間中に開花する予感 ハロウィンカボチャの方が開花時間が早いみたいで、夜明けと同時に開花する感じ。 アトランティックジャイアントは日の出30分後くらいから開花が始まる感じで、いつもハロ...
-
2014-07-09 成長の早い事!
一日でグンッと伸びるんだね(*^_^*)すごい生命感! リーフレタスってシャレオツなサラダ用として結構なお値段するのに、 育てるのこんなに簡単なんて。。。はまってまうやないかー! 今回たくさん収穫できたら毎年やろーっと!
-
2015-04-09 ちょっとつまみ食い
アスパラは3年目から収穫で、それまでは株を大きくすることに重視します。 が、ちょっと食べられそうなサイズがあると一本くらい~ってな感じで二年目からぽつぽつ食べています。 おいしいんだな、これがまた!
-
2014-07-18 芽止め
芯を切りました
-
2014-07-18 今日の様子
そろそろ採ってもいい頃かな
-
2014-07-18 今日の様子
トウモロコシの間に蒔いたインゲンに花が咲きました