2014-07-09 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-07-09

2014-07-09

検索結果 (336件)

  • 2014-07-09 初収穫

    やっとこさ赤くなってきたので収穫です今年始めての品種なので味が楽しみ

  • 2014-07-09 収穫13個

    収穫13個しました。通算154個です。台風がもうすぐ来ます…。 たたきの件、無事に終わりました。子供が切ったため厚切りで、子供3切れほど、大人1or2切れでした。美味しかったです。もう少し公平に分けてほしかった。わらで実際に焼いただけです...

  • 2014-07-09 収穫

    収穫です

  • 2014-07-09 観察

    実がツヤツヤ赤くなるのが楽しみ お隣のピッコラカナリアは収穫です

  • 2014-07-09 今日の収穫

    赤いのを収穫です

  • 2014-07-09 収穫

    赤くなってきたので収穫です

  • 2014-07-09 収穫 Brix 8....

    昨年の経験から、このあと雨が当たると割れるのは確実なので、収穫した。 Brix 8.6 かなり小振りだったけど、瀕死状態のときから残っていた1個なので、満足w くどすぎない酸味と、グルソーの甘さが後を引く、美味しいトマトだ...

  • 2014-07-09 蟻の仕業

    蟻がトウモロコシを食べていました。蟻が食べるとは思っていませんでした。脇芽でも先端は受粉したいませんでしたが、食べれます。

  • 2015-03-19 順調です

    大きくなり、雄穂が出る前と絹糸が出る頃には必ずアワノメイガの幼虫が発生するので薬剤散布。 受粉が終わると、早めに雄穂を摘み取り害虫寄生の予防。 黒マルチ除けて、追肥・土寄せも忘れずに。

  • 2014-10-06 だんだんと大きく♪

    だんだんツルが広がって大きくなってます。大きな葉の下には黄色い花が。小さな実が成り始めてます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ