2014-07-12
検索結果 (463件)
-
2014-07-14 枯葉除去
細菌病で枯れた葉を除去する.下段の果実周辺はすかすかになってしまう.
-
2014-07-14 たくさん咲いてる~
ツル達がしっかり絡んでくれて、台風も無事乗り越えた! 下のほうのツルはいつ頃切ったらいいのかな?そろそろ?
-
2014-07-14 折れてしまった(>_...
実の色が変わってきていたので触ったらポキッと折ってしまいました(>_<) 調べてみると黄色くなってから収穫のよう。 まだ色が変わっていないので種は無理かな? 折角大きくなってきたのに残念(T_T)
-
2014-07-14 追肥 & 葉かき
前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)o また、うどん粉病っぽい雰囲気でだしてたし、 先日の台風で痛んだ葉を、思い切って伐採した(...
-
2014-07-13 定植追加
なんか枯れてきたようなので2苗を追加定植しました 暑すぎてダメなんでしょうか? 去年もこんな感じでした
-
2014-07-13 観察
もっと芽が出ていたように思っていたんだけど ほとんど坊主 だんご虫のごはんになってしまったのでしょうか? だんご虫は枯葉しか食べないという益虫説と 芽を食べてしまうという害虫説がありますが 本当はどうなんでしょう? ...
-
2014-07-13 観察・収穫
相変わらず一部に穴が開いていますが 順調です
-
2014-07-13 久しぶりの仙台
きゅうりはぶどう狩りならぬきゅうり狩りの様相。 肥料も撒きました 収穫もどっさりでクマも大変です。 ただきゅうりがひょうたん型になりつつあるのでやはり肥料切れは近い様子です。 累計56本。
-
2014-07-13 発芽
出てきましたー!!
-
2014-07-13 読み方
雄穂が見えてきた!他の2つも覗きこむと見える。ところで、雄穂・雌穂の読み方は一般的にはどれだろう?ゆうほ・しほ、かな?そのまま、おすほ・めすほ、なのかな??