2014-07-12
検索結果 (463件)
-
2014-07-12 結実
結実、成長を続けています。 葉っぱもかなり大きくなって、どんどん伸びています。楽しみですねぇ!
-
2014-07-12 野生のアイコ
野生のアイコ…。摘心後もわき目がすごく成長し、花を満開にさかせています。直線距離で2m50cmくらいの丈になっています。トマトの玉だしについて学びました。動画で。太陽に当てないと色がつかないみたいですね。
-
2014-07-12 花が散ってから
ひと月以上経っているが、実は大きくなっているような、なっていないような。形は若干レモンぽくなってきたぞ。
-
2014-07-12 プランター購入
脇芽トマト用のプランターを購入しました。徒長で、怪しげな花芽がついています。これからも暑いからまだまだいけるだろうと予測しています。失敗してもいいかなという気持ちでいきます。
-
2014-07-12 追肥〜
前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降ったので、畝がかなり流れてたo(`Д´*)o 昨日色付いてた実、今日見るとさらに色付いている!! 収穫は目前だあ( ^ω^ )
-
2014-07-12 追肥 & 収穫〜
台風で、そこそこの強風が吹いたけど、トマト達は何ら被害は受けなかった様子☆実も一つも落ちてない☆ ホッと一安心( ^ω^ ) 前回の追肥から2週間たったので、 追肥! 化成肥料をパラパラまいて、土寄せした。雨が沢山降った...
-
2014-07-12 収穫しました!
今日、収穫しました!美味しいく頂ました。
-
2014-07-12 収穫間近
第1果は開花後の積算気温が955℃.巻きひげは枯れて久しく,そろそろ収穫期か.
-
2014-07-12 ハダニその2
ハダニの勢いが強く、噴霧器で水をかけるだけでは対処出来なくなってきました(T T) ベランダで雨が降っても雨が当たらないので、被害が増える一方です。 ハウス栽培の方などはどうやってハダニを抑えているのでしょうか・・・?
-
2014-07-12 ハンギング
狭いベランダで平面の場所が足りないので、ハンギングにしました。 百均でケースを買ってバーミキュライトで植え付けてみました。