2014-07-12
検索結果 (463件)
-
2014-07-12 下宿人、調子悪し…
アゲラタムはまあまあな感じで 台風にもまけず花を咲かせてます。 下宿人のマリーゴールドが調子悪くて 下の方で茎が折れてたり、つぼみが咲かずに枯れたり。 昨夜夜の見回りで見つけちゃいました。 カタツムリ。 小さいのが30匹...
-
2014-07-12 ちょっとずつの収穫
週に2回4コずつ収穫、こんなペースです。 今年芽が出た苗に実がついてきたので そのうちに収穫の強い味方になるかと。
-
2014-07-12 しばらくは様子見
先日たくさん収穫したので また大きくなるまでしばらくは様子見です。 プランターが小さくなってきた気がします…
-
2014-07-12 結実!
雨の日の夕方に受粉作業した人工受粉第一号が結実しふくらんできました。 外に3つ受粉作業をしたものがありますが(毎日一輪ずつ咲くので、せっせと作業してます♪)、他のもたぶんいい感じ♡ 私は雑なので、筆の毛先に花粉を取って...とい...
-
2014-07-12 しおれてるー。・゚・...
一昨日、室内に入れた時に、 液肥を0.5%にしました。 昨日は元気だった…。 お昼頃に外に出して、 夜も、実が大きくなったなー っと喜んでいたのですが…。 今、見たら葉が萎れてる! 水は残ってるのになんでー?? 熱に...
-
2014-07-12 鉢上げラベンダーダメ...
鉢上げラベンダーダメでした。見事に枯れております。まぁしばらくは放置しておきます(笑) 挿し穂の方は何とか元気ですが、一本の先芽が傷んできたのでそこだけカットしました。 ローズマリーはとっても元気。ローズマリーは楽でいいわぁ。
-
2014-07-12 背・・のびた(*^^...
まだまだ不安のつきない、スカビオサ 最後の一本だでねっ 頼みます 成長して。
-
2014-07-12 摘んでは 開花・・
採取・・・う~ん 花がらはいちお 保管。宿根だけどねっ なんとか 採取まで
-
2014-07-12 使用前・使用後
相変わらずの秀逸な水くれアピール。
-
2014-07-12 発芽
この時期はほんと早い早い・・