2014-07-12 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-07-12

2014-07-12

検索結果 (463件)

  • 2014-07-12 収穫

    大根は引き抜くまで真っ直ぐかどうかヒヤヒヤ。真っ直ぐで成功!

  • 2014-07-12 成長中

    発芽率が悪く失敗でしたが、発芽したのは順調です。

  • 2016-06-21 Σ(゚д゚lll)落...

    台風が去って、気温35度超え… ( ;´Д`)あづーー 朝、庭の様子を見に行くと ((((;゚Д゚)))))))なんじゃこりゃーーー! まさかの落葉! え?え?新葉の展開とともに、先に出た葉は落ちるタイプ? 萎れるで...

  • 2015-12-31 栽培状況(植え付け)

    初代収穫から約1か月後の記録です。 土に挿す前に、冠芽・えい芽とも水挿ししておきました。冠芽の方は十分に発根したものの、えい芽の方は水挿ししたのが冠芽より遅れたのと、つけ根の固い部分をそのまま水に浸けたせいか、発根せず(今から思えば固い部...

  • 2015-07-25 レタスらしくなってき...

    ごわごわからフリルになってきた。 ベビーリーフ状態

  • 2014-08-18 枯れてしまいました。

    枯れてしまいました。植え付け時期の遅さと、うどんこ病で枯れてしまいました。

  • 2014-08-04 7月12日 芽キャベ...

    以外ですが・・・・ 芽キャベツの種蒔き時期は7月です 購入苗では 成長中判で真冬になり 年内収穫量が上がらないため 種を購入 育苗開始しました!

  • 2014-07-19 トマト実割れ目立つ

    ミニトマトの実割れが相当あり、切り落とす。雨が多いせいか。他の畑もそうだ。100個くらい収穫。 あまとうが絶好調。他のピーマンは不調で実が大きくならない。 ナスは千両が3株とも葉が枯れたので、かなり切り落とした。 枝豆はま...

  • 2014-07-18 台風の後

     台風は、どっかに行ったようで、朝から快晴\(^▽^)/  検分して歩きましたが特に被害は無し。  ベリー類がそろそろいい感じですが、まだ収穫はせず。

  • 2014-07-18 種まき

    ちょっと遅め… でも、大丈夫かな?(;´・_・`)ゞ

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ