2014-07-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-07-14

2014-07-14

検索結果 (317件)

  • 2014-07-14 発根♡

    こサボ達を土の上に置いて1か月。根っこ出てきたかな?とひと粒ひっくり返してみると根っこが出てきていました(@^▽^@) 今まで全く水気を与えていなかったので、鉢底から水を吸い上げさせました。 でも、まだまだ直射日光は厳しそうなの...

  • 2014-07-14 静かに来てます。

    見えない悪魔・チャノホコリダニ・・ 葉と実が侵されてる様です。カットしました。

  • 2014-07-14 干します。

    もう、虫がひどすぎるので、干します。 プランターをひっくり返すと、根っこだらけ、ほとんど土もないくらい根っこですが、 株を取り分けてるとほとんどの根が落ちた。 ピーマンとのプランター、葉ネギだけが残ったプランターも あわせて...

  • 2014-07-14 色づいてきました。

    いよいよ色付いてきました。 あともう一歩 こちらのトマトも葉がだめで、 3段 10個で終わってしまいそうです・・・。

  • 2014-07-14 無事

    心配した台風はなかった。 少し強い風が吹いてたけど無事です。ネット外します。

  • 2014-07-14 13個め

    キラーズ、やっぱり皮が割れにくい! 唯一安心していられるわ(笑) アイコとか全滅だし~(*_*) キラーズって、ピンキーという品種とついになっていて、 どーやら昔の歌手とかけてあるらしい! 気づかな...

  • 2014-07-14 経過(^-^)

    日に日に大きくなるひょうたん かわいい

  • 2014-07-14 トマト、主枝更新栽培

    トマトを棚で作る。通常1本仕立てだが、棚を利用し4本仕立てで栽培する。こうすると1本の木からたくさんの実が採れる。4本仕立てのうちの1本の詳細はこうだ。主枝と房の関係でいうと、房直下の脇芽は旺盛に伸びるのでその脇芽を2番目の主枝にする。最初...

  • 2014-07-14 親株が元気になった

    「スウィートトライアスロン」は四季なりタイプの割に結実する数が少なくて、「めちゃデカッ」を見習ってほしいのだが、これは一年目のハンディも大いにあるようだ。 早春に買ってきて四ヶ月ほど経つのかな?やっと葉が増えてきたと思ったら花芽もつきだし...

  • 2014-07-14 リオネグロ開花

    コンカドールより大きな花が咲きました! 蕾の長さを測ったら13センチほどあります。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ