2014-07-21
検索結果 (375件)
-
2014-07-21 また、着果した!!
ツルの永長が復活し、また花を咲かせてた甘小玉スイカ。 今日見たら、勝手に受粉できたのか雌花が膨らんでいました。 もう、2cmくらい。 隣の雌花も何だか大きい。。。 2果着果したのか??? 2個目収穫できるかな~? ...
-
2014-07-21 果実順調
ウチで今一番大きな果実です。 ツヤツヤでいい感じのサイズになってきました♪ グリーンカーテンは夏の日差しと毎日たっぷりの水やりでようやく本領発揮といったところでしょうか??高さは170センチを超えていますが軒下まではまだまだあり...
-
2014-07-21 あれー?
思ったより大きくならない大根にヤキモキして一本抜いたらあれ?なんだこの形は~( ; ゚Д゚)!!!半信半疑でもっと抜いたらほとんど変な形&すが入ってる( ´△`)半分くらいはさようならするハメに....ミニ大根ってほんとにミニなときにとらな...
-
2014-07-21 パッションフルーツ/...
購入した苗は、3号ポットに植わっています。 菊栽培用の10号鉢に植え替えます。 菊用鉢は寸胴タイプなので、あんどん仕立てには、とても便利。 野菜用培養土に腐葉土と化成肥料を混ぜ定植。 あんどんは、3本の支柱にプラスチックの輪っか...
-
2014-07-21 宙づり植え替え
5年前からサボテンやってます。 で、最初はいろいろネットなんかで調べながらやっていたんですがどうしたらいいかわかんない、なんてことも結構ありました。 そんな中で自分で工夫して、あるいは誰かに教わった事で「こんなやり方、最初から知ってたら...
-
2014-08-01 収穫
収穫しました。 ただ、採ってしまうと何トマトなのか分からなくなります。
-
2014-08-01 草取り
草だらけになっていたので草取りをしました
-
2014-08-01 草取り
草だらけになったので草を取りました
-
2014-07-24 【おいしい枝豆とれま...
7/21 枝豆を収穫した。即茹でて息子に出したらあっという間に食べてしまった。
-
2014-07-24 20果目を収穫して撤...
ヘタに離層ができた実1個546g収穫.これで収穫できそうな実が無くなったので撤収する.収穫した実は追熟しても甘さが足りない感じで、やはり葉が枯れてしまうとプリンスらしい強烈な甘さは望めないようだ.来年はトンネルの面積を広げるなり,敷きわらを...