2014-07-21
検索結果 (375件)
-
2015-01-31 観察
なんか1株だけ、めっちゃ長細いです
-
2015-01-31 観察
こっちは綺麗なんですけど
-
2015-01-31 観察
花もミニと比べると心なしか大きいような気がします
-
2015-01-31 観察
実が大きくなってきました
-
2014-09-15 実食!
今日は3本収穫しました。 両側の大きいのは15cmくらいです。 真ん中のは虫が入ったのか、少し傷んでいました。 皮を全部剥いて、ひげも取って ビニール袋に入れてそのままレンジチン。 トウモロコシ自体の水分で蒸し茹でにな...
-
2014-09-15 収穫!
ほとんどひげが茶色になったひげの雌穂を選んで 試しに皮を剥いて中を覗いてみました。 いい感じに粒がそろってちゃんと黄色くなってて 実っているみたいだったので 根元をきつく抑えて、手前に下げるように引っ張って収穫。 下の...
-
2014-09-15 -
A:茶色1、白1 B:茶色1、白1 C:茶色1、白3 D:茶色1、茶色小1 結構茶色になってきましたが 雄穂がもうないのにひげが白いままのがいくつも。 これはもうダメってことなのかな…
-
2014-09-15 収穫!
本日収穫しました。 葉の食害は酷かったけど、実の食害はありませんでした。 ただ、ちょっと放置して収穫時を過ぎていたのか 豆が固くなっていました。 説明書によると撒き後75-85日が収穫時期ということだったので 74日ならい...
-
2014-09-06 受粉
自然受粉しました
-
2014-08-09 シラサギカヤツリ
蓮と違って睡蓮は、色々の水生植物と寄せ植えが出来るところが良いですね。 マインで欲しかったシラサギカヤツリが、値下げになっていたので購入。 メダカを入れたまま、鉢を沈めるという無理やりっぷりです;;;