2014-07-21
検索結果 (375件)
-
2014-07-21 梅雨明け直後の種まき
・予報ではまだ梅雨明けしていないが数日で梅雨明けのはず ・不適期に種まきするとどうなるか実験 ・土はバーミキュライトに有機石灰を少し混ぜた ・種の上に土はかぶせない
-
2014-07-21 定植しました
1つのポットに2株植わっていたうち 大きい方を庭に植えて残りをまたポットに植え直しました。 小さくてちゃんと育つかもあやしい感じだったのに、最近実をつけたので、あわててダイソーで9号鉢を買ってきました。 庭に植えた方が全く実を...
-
2014-07-21 収穫です!
苗から育てたブロッコリーが、ついに収穫出来ました(・ω・)ノ 大きい!
-
2014-07-21 チビコーンの収穫
脇芽を切りました! その中にチビコーンが…Σ(゚д゚lll) 捨てるとこだった。
-
2014-07-21 バジルの敵 ショウリ...
こいつは・・・ 撮影後失踪しました
-
2014-07-21 観察
生ゴールドラッシュ、おいしかったなあ・・。 こちらも早く食べてみたいです。
-
2014-07-21 観察
なんか最近元気がありません。 全部摘んで冷凍にしちゃおうかな・・。
-
2014-07-21 発芽!
早っ!
-
2014-07-21 観察
お隣のじゃがいも堀りに夢中になってたら、 このちっこいニラたちを土で埋めてしまっていました。w じゃがいも跡地に石灰をまいて、 日光消毒用にビニールを張りました。 ここにニラとネギを植えます。
-
2014-07-21 観察
ネギ植え付け用の場所に石灰をまいて、 日光消毒のためにビニールで覆いました。 今年は虫にやられたり、 密集して植えて後でギュウギュウにさせたりしないぞ。