2014-08-01
検索結果 (252件)
-
2014-08-01 自然の水やり
雨が当たる所に午前中出していました
-
2014-08-01 収穫
待てども待てどもヒゲが全く茶色くならないので、収穫した。二本とも。 遅かったかな? 茹でてみたけど、硬いのが多い。 もう一つのほうは受粉失敗のようで何粒かしか実がついていなかった。ただ、その何粒かは非常に甘かった。
-
2014-08-01 5個目
収穫 まだたくさん成長中がある
-
2014-08-01 収穫
1ケ。落ちてた。
-
2014-08-01 ヨトウムシ駆除
朝:手動の噴霧器を使って葉の裏表を洗い流す感じで駆除。 夕:ハバネロエキスで洗い流す。 オルトランは植え替えのタイミングにでも。
-
2014-08-01 脇芽的なもの
2本伸ばしています。 片方は少し土に埋めました。
-
2014-08-01 早かった・・・
採取まで行ってたィソトマ・・・終わったと思ったらまたまた 咲きだしてる・・天恵緑汁のおかげか 復活し始めてます!!
-
2014-08-01 この子をどおするか?
めげずに出てきてるトマトの苗・・・水無し 肥料はお隣から 頂いたとしても?生命力の強さ 根性^^ しばらく観察。
-
2014-08-01 コロマイト散布
急に葉が黄色くなり始めました。白い虫(コナジラミ)がいるので、多分このせいです。コロマイト乳剤を散布しました。
-
2014-08-01 似てる・・
昨日の綿の花・・一昨日か^^ 今朝のオクラの花 色合いが好き です 暑い時期 ほんのささやかな癒しを見た気がします。