2014-08-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-08-01

2014-08-01

検索結果 (252件)

  • 2014-08-01 とうとう収穫・・!で...

    少し気になって皮に切れ目を入れて覗いたらまだできてなかった・・! そっと戻したのだけど、日が経つにつれ、切れ目が裂けて大きくなって実が露出してきたので収穫しました。 中をみてまだできてないのはわかっていたけど、実が萎んだようになってボコ...

  • 2014-08-01 受粉失敗

    残念ながら、実が大きくなる様子はなく、初めての栽培は1つの実ができただけ・・・という結果に。その一つも、前に比べて大きくなってる様子もなく、あと半分の日数で大きくなるのか心配・・・

  • 2014-08-01 下の葉っぱから・・・

    取り除いていますが、これでいいのかなあ?

  • 2014-08-01 アゲハの幼虫はいなく...

    アゲハの幼虫はどうやらもういなくなったようだ。みんな成虫になった? 生理落果はもうなくなったので、今ついてる果実は全て収穫できるのではと思う。包丁や爪で果皮をけずるとユズらしい香りが立つ。削りユズが意外といろんな料理に使えることは育ててい...

  • 2014-08-01 房が増えてる・・

    脇芽から花も咲こうとしてる・・いったいどこが最終点なのか 従来のほうずきしか思いつかないが 全く違う伸び育ち・・だっ

  • 2014-08-01 観察

    ニラも発泡スチロールで育苗なんかしてないで、 ここに直播きしちゃおうかな。w

  • 2014-08-01 

    丸が何個も。

  • 2014-08-01 見える

    水を勢いよくあげたら、人参色が見えてきました。

  • 2014-08-01 脇芽的なもの

    育ってきました。

  • 2014-08-01 観察

    なかなかいい感じですよね。 そろそろ畑デビューも近いかもしれません。 これが結構いけてるんで、 もう発泡スチロールで育苗とかやめて、 畑の隅に直播きしちゃおうかな。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ