2014-08-02
検索結果 (290件)
-
2014-08-02 立ち枯れ病!!??
立ち枯れ病かもしれません… 毎日きれいに咲いてたのに、突然下から枯れてきました。 切り戻したけど、復活する気がしません。 検索では、立ち枯れ病だと菌が原因らしいので抜いたほうがいいとか。 うーん、とりあえず殺菌剤...
-
2014-08-02 シンチア ナピナ(ナ...
まずはこいつに花が咲いていない所を想像してみてください。 くすんだ黄緑のブツブツが固まって埋まってる・・・普段のコイツはそんな感じでまるで植物とは思えない。下に掘り下げていくと5センチくらいの所が一番太くなっていてそこからさらに10センチ...
-
2014-08-02 ロビビア
サボテンの花できれいなのは? うーん、すぐに出てくるのはロビビアかエキノセレウスか・・・。ってこの前も同じ事言っていますね。今度はロビビアの方を行ってみましょうか。 日本ではエキノセレウスの方が人気があるんじゃないかと思います。と、言う...
-
2014-09-09 収穫
収穫しました。
-
2014-08-10 収穫
ざる半分くらい
-
2014-08-10 247個
大収穫
-
2014-08-07 花が咲きました
花が咲きました。 3本立てで育てようと思います。余計なわき芽を摘みとりました。 たっぷり水やりしました。
-
2014-08-07 収穫
4本収穫しました。 大きくなりすぎてしまったのが2本。 ほどよい大きさが2本。 この品種は大きくなりすぎていても、薄くスライスして味噌汁とかに入れればおいしく食べられました。 来年もこの品種でオクラ栽培しよー! ...
-
2014-08-07 実が・・・
赤くなってきたーと思ったら、なんだか実がつぶれてベチャっとしています。 グチャっと落ちてしまっているのもいくつかあります。 なぜだ?! 雨多かったから?肥料足りない? もうぼかし肥料が無い。。。どうしよう。 順調に育っ...
-
2014-08-03 ミニトマト てっぺん...
ミニトマトは、2.4メートル支柱のてっぺんに届きそうな勢いです。 まさかここまで本当に育つとは。 完全に私より背が高いですw 葉が枯れはじめちまったし、万が一のためにわき芽その2も準備してるけど、まだ本体の底が見えないですな。