2014-08-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-08-02

2014-08-02

検索結果 (290件)

  • 2014-08-02 とにかく雨がほしい

    今日この頃。 ナスなんか、着いた実が既に張りも艶もないのが多くなってきて、6本ほど切り捨て。 生り疲れもあるだろうけど、一番はこの天候と思う。

  • 2014-08-02 最後の雨は

    いつだったんだろう。 全く降りそうにない。 ナス、ピーマン畝はどれも萎れ気味。 1株2リッターボトル1本と畝間に水遣り。

  • 2014-08-02 収穫

    15ケ

  • 2014-08-02 植え替え後

    6月に植え替えた苗です。一番大きな苗を一つの鉢に分けて他はごっちゃにして植え替えたのですが、一番大きかった苗よりもごっちゃに植えた方が幹が太くなって葉の色も濃くなって元気そうです。なんでこうなるんでしょうね?一本当たりでは肥料だって一本植え...

  • 2014-08-02 終了

     初めてのメロン栽培、熟さないうちに蔓が枯れあがり果実が堅いまま、終わってしまいました。  収量、25個

  • 2014-08-02 かすみ草 ジプシー

    かすみ草の中でも矮性です。サカタのタネで出してる品種らしい。 一年草、と書いてありました。 最初はナデシコとの混植で売っていたのを買いました。 その後、枯れて切ってプランターに置く。を繰り返し 何度目かのものです。 季節に...

  • 2014-08-02 終了

    ついに根付く前に枯れてしまいました。

  • 2014-08-02 ゼラニウムの様子

    普通のゼラはちょっとだけ咲いてる。 こぼれ種のゼラはあまり変わらない。 モミジバゼラは、すでに高温障害が出てます。 風通しのいいところで避暑してます。

  • 2014-08-02 熟れすぎ

    黄色に変色してしまったゴーヤはどうやら熟れすぎてるみたいです。 食べれるのかどうか中を切ってみてみようかな。

  • 2014-08-02 コンシンネ経過。

    コンシンネの新芽がだいぶ大きくなりました。一番大きいのは2つ、中は1つ、残念ながら小さいのからは芽は出てきませんでした。どうしようかな?枯れてはいないのだけれど。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ