2014-08-07
検索結果 (250件)
-
2014-08-07 実が大きくなってきま...
実が大きくなってきました。蔓もキュウリのネットに侵略中!4個で打ち止め、蔓を切り込みました。
-
2014-08-07 実が着いてきました。
やっと実が着いてきました。晩秋の収穫になるのでジックリ楽しんでいこうかな。
-
2014-08-07 収穫というより剪定か...
収穫物は一応ザルの中です。 こいつの大量消費は揚げるのが一番手っ取り早い。
-
2014-08-07 曲がったオクラ
小さいプランターから収穫しました。
-
2014-08-07 今回蒔いた3種類の中...
一番動きが鈍いようです。 現在1株だけ顔を見せています。 土が盛り上がっているポットで出芽しますように・・・。
-
2014-08-07 土が盛り上がっている...
明日にはたくさん芽を出すでしょう。 こちらも10株は確保できそうです。
-
2014-08-07 休眠期・・・
枯れる事も無く かと言って どうするでもなく 時折観察は するものの・・そのまま。 来春までそっとしておく事に。観察。
-
2014-08-07 定点カメラ 一時間・...
日を置いてるが 今日開花 朝の早いのは良いけど5時半・・ その後6時半・・・8時前には一番の見どころ 一瞬と言っても良い わずかな開花時間・・・
-
2014-08-07 発芽が困難だろうと思...
この豆が一番勢いよく出芽しました。 ただ、一番伸びている株の子葉が片方落ちていて残念・・・。 3株は定植できそうです。
-
2014-08-07 暑さ対策・・
連日猛暑・・ココまで暑い日が続くとは 雨なし そこで苺苗に 使っていた敷きわらの再利用 少しでも影になれば 気持ちの問題 かも・・