2014-08-10
検索結果 (140件)
-
2014-08-21 5号収穫
5号だと思う。 27日に開花したので、少し早い収穫だったかも・・・・。 18㎝ 120グラム ちょっとスリム。 (重さははかりのメモリがマイナスから始まってたのに気付いた・・・もう少し重い。) 申し越し粘ってもよかったかもしれ...
-
2014-08-11 昨日の事だけど!
台風が去った為、様子を見に畑へ。 とりあえずの第一弾は暴風対策をしていたため無事でしたが、第二弾と第三弾がひどい目に(泣) 父親曰く第三弾は背もまだ低いから大丈夫と言っていましたが、すべて倒れてるじゃないか! 根元と言...
-
2014-08-10 収穫最終!
最近雨続きでようやく晴れたのでインゲンを収穫しました。 やはりもう終わりなのか小さいものや色が変わっているものとかありました。 株も弱ってきたし、これで終わりかも。 小さくても自分が育てたものはおいしい! もっと支柱を立ててちゃんと...
-
2014-08-24 トマトの苗が復活!
台風や大雨のせいで病気になったり枝が折れちゃたりして「あ~あ、駄目だこりゃ。」と思い、思い切って悪くなった部分を全部切り取った。 水も与えず土も乾かし気味に。 すると脇芽からニョキニョキと急成長。 見事復活してくれました!
-
2014-08-15 土寄せ
雨が降って、葉が勢いが復活しました。 ツル返しと土寄せをしました。
-
2014-08-10 発芽
5月に取れた種を先週播きました。 早速本日発芽が始まっています。写真でわかりますか?現在4つ発芽しています。普通の苗の場合はこのまま数日くらいは加湿状態で十分吸水させるのですが難物系の場合は発芽翌日くらいには植え替えです。加湿状態だとすぐ...
-
2014-08-10 ちょっと早いけど・・...
台風のためお盆ツーリングの予定を明日からにずらしました。 今度枝豆に会えるのは1週間後。 なので、まだ5~7割の実入りだけど4本だけ試食。 採り立ての枝豆が美味しくないはずがありませんが それより日中、汗だくになったので塩分...
-
2014-08-10 収穫
雨が降るとミョウガが伸びる気がする。 また少々収穫した。
-
2014-08-10 分けて植え替えしまし...
1苗は2つの苗からなってたので、 そぉーっと分けて植え替えしました。
-
2014-08-10 なんとか枯れずにいま...
葉は枯れた感じのままですが、 なんとか根を張ってます。