2014-08-10
検索結果 (140件)
-
2014-08-10 豊作!
最近はいきおいがすごくなってきたので、台風が近づいてはいますが、今朝晴れ間に思いきって収穫しました。 バジルソースを作って冷凍しよう♪
-
2014-08-10 ファエドラナッサ ド...
サボテンの現地写真を見ると結構他の植物と一緒に育っています。いろいろな「草」の中に混じって生えているんですね。大抵はサボテンの写真に写っているのは単なる枯草。周りの「草」が枯れているからこそサボテンを見つけることができる、そんな感じです。 ...
-
2014-10-16 1階収穫
思いっきり割れてる 2個収穫(通算7個) 2階0(通算84個)
-
2014-10-16 1階収穫
1階4個収穫(通算23個) 2階0個(通算48個)
-
2014-09-21 収穫
1つ採りました
-
2014-09-20 今日の様子
上部が花盛りです
-
2014-08-11 定植
ポリポットが小さい為、本番2枚で定植。 発芽からすぐの定植ですが、大きいし大丈夫だよね?( ̄▽ ̄;) 今回は前に使用した土に「なたね油カス」を混ぜて太陽消毒した土を使用しました。 ↑初の試みでドキドキ。 てか、この土臭いんだ...
-
2014-08-10 離脱
ひっくり返す時、ちぎれちゃいました。離脱しまーす。 竹の棒を片手に魔法をかけてみましたが馬車にはなりませんでした。
-
2014-08-10 台風の合間の収穫
支柱が軟弱な結びのためぐらついています。 普段はそれで良いのに、ごまかしはききません。 来年はしっかり結びます。
-
2014-08-10 挿し木の小坊、切る
挿し木のほうが伸びたので少し切った。 小坊の花はスッと伸びた茎の先に咲くので 今のうちに小さく仕立てておくつもり。