2014-08-20
検索結果 (217件)
-
2014-08-20 観察
レタスを結球させるにはいろいろ条件があるけれども、 まずこの段階では、高温にさらしてはいけないらしい。
-
2014-08-20 保存設備
収穫物が増えてくると一度に食べきれないのでどうしても保存が必要になってくる。保存はなんといっても冷凍がいい。 専用の安価な中国製冷凍庫2台でやりくりしている。1台目は10年位前に設置した。確か2万円以下で入手した。全く故障なく動いているの...
-
2014-08-20 発芽待ち
4本くらいしか発芽してねー。w
-
2014-08-20 種イモの様子
傷口にカビを発見したので、紫外線照射(1時間弱の太陽光処理)。
-
2014-08-20 1個収穫
1個収穫しました。通算51個です。また小さい実がたくさんつき始めました。
-
2014-08-20 4個収穫
4個収穫しました。通算190個です。味は酸っぱいです。
-
2014-08-20 収穫1本
実が膨らみはじめました。1本収穫しました。通算31本です。多くの実が黄色く萎れていきます。
-
2014-08-20 14個収穫
一気に14個収穫しました。まだ色づきが浅いですが、我慢できません。通算89個です。
-
2014-08-20 収穫1回
収穫をしました。葉は小さめで徒長して伸びてきました。
-
2014-08-20 てっぺん到達!
久々に朝から晴れています。 気付けば2階のてっぺんまでツルが到達していました。 葉がぎっしり網にあるわけではないので、緑のカーテン=エコになっているのだあろうかっていう疑問はあるけど、てっぺん到達成功です!