2014-08-25 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-08-25

2014-08-25

検索結果 (221件)

  • 2014-08-25 この花の品種は...

    ウチにあるエキナセアの赤系はプルプレアばかりだと思っていましたが、どうやら違う品種が混じっていたようです。 もともと、苗から育てているものと、種から育てているものがあり、品種がよくわからなくなっていました(^-^;) 花の感じが...

  • 2014-08-25 ノビリスの異変のその...

    だぶん、サビ病なのかな〜っと、考えています。 数日たちましが、病状が進行する様子は観察されません。 対策は … ほっときま〜す。

  • 2014-08-25 グリーンモンスター?...

    グリーンモンスターって、くずの事をいうんですよね(^-^;) いつの間にかカジイチゴの根元から伸びてきた雑草がぐるぐる巻きになっていて、木が傷んでいましたΣ(・ω・ノ)ノ チョキチョキ、ぐるぐる取って、傷んだ枝を整理して少しずつ...

  • 2014-08-25 落果

    パッションフルーツが少しずつ色付いてきたなぁと思っていたら、一つ落果していました! とは言ってもネットの中なので、きれいなままです。昨年まではしっかり赤紫色になるまで落ちることも無かったのですが・・・ まぁ、落ちたものは仕方ない...

  • 2014-08-25 先端が

    先端が虫の被害?腐ったのか?分かりませんが。2株がダメです。

  • 2014-08-25 1号くん 成長中

    膨らみができた!

  • 2014-08-25 終了

    枯れ枯れになったので、ここで終了です。 今年はたいしたことなかったなあ。。。 ま、収穫量が落ち着いてキュウリを味わえるくらいのレベルだったので、 それはそれでよかったのかもしれないけど。 今年は去年のあまった種を使っ...

  • 2014-08-25 1日で

    1本収穫しました。大きさは11cmです。 昨日の朝は8cm弱だったので 1日で3cmほど大きくなったようです。

  • 2014-08-25 完熟まで後少し

    毛馬きゅうりは完熟しても美味しい!らしい。 熟して黄色→オレンジ色になった物はアカネコきゅうりと呼ばれています。 収穫のタイミング逃しただけなんですけどね(笑) 小さい方は、成長止まったぽい。

  • 2014-08-25 本日の画像

    左がトライアンフです。 梅雨の時期に花を咲かせました。 雨に濡れると結実しないと聞いたので、玄関ポーチに取り込んでいました。 人工授粉をしてみましたが、今年は結実しなかったようです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ