2014-08-26
検索結果 (183件)
-
2014-08-26 背丈120cmくらい...
早く赤くならないかなーって、結構楽しみにしてるけど、なかなかじらしてくれる。 最近気温が低く、曇りや雨が多かったので、気候が関係してるのかも。 とにかく、夜間の気温が20度近くまで下がるので、その影響なんかな。しらんけど。 ...
-
2014-08-27 味見
収穫まではまだまだ日にちがありますが、これから少しずつ茹で落花生を楽しみます。 そこで、試しに余り良くない株を掘ってみました。
-
2014-08-27 蔓返し
蔓返しをしました。 しかし、ダンボールを敷いていましたので両端の畝(地面に触れる場合)以外は不要で少々楽しました。
-
2014-08-27 ウリハムシ対策
なんか、ウリハムシが大量発生です。 にんにく、タバスコ入りのストチュウスイもあまり効果が無いようです。 100円ショップで見つけた、ハエ取り紙をぶら下げてみました。 さて、効果のほどは?
-
2014-08-26 アイスプラント・20...
本日収穫しました種を蒔きました。 無事、発芽するのでしょうか? 見守ります。
-
2014-08-26 一つ枯れて3つに…
4つあったなえのうち1つがかれてしまったため3つに…。 やはり時期が遅かったせいか、花の咲く気配がないです。
-
2014-08-26 今度こそ終わりっぽい
朝顔の花が一つだけ開花、葉は全体的に枯れかかり… いよいよ終わりっぽい感じです。 ひまわりも貧弱なのが2つ咲きましたが、 こちらも終わりっぽいです。
-
2014-08-26 収穫
4つ収穫しました 今年はたくさん収穫できそうな予感(*^^*)
-
2014-08-26 19本目
2本採った。1.5本て感じだけど^^; 1本は、久しぶりにまっすぐでりっぱな実。いらない孫蔓を切り取った。
-
2014-08-26 経過(^-^)
剪定後、新しい葉が出てきて花が咲きました ニジュウヤホシテントウがまた来ています…