2014-08-31 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-08-31

2014-08-31

検索結果 (242件)

  • 2014-09-01 種まき

    小松菜は普段あまり食べないのですが、収穫までの期間が短いのに惹かれて種をまきました。 市の農業センターの方が、秋になったらほうれん草と小松菜の種をまいたら、育ち方で土の酸性度が分かると言っていたのであえて苦土石灰は入れずにまきました。...

  • 2014-09-01 種まき

    ほうれん草をたっぷり食べられる日を夢見て種をまきました。 ダイソーの種でも、ほうれん草は「次郎丸ほうれん草」「日本ほうれん草」「西洋ほうれん草」「強健ほうれん草」「豊葉ほうれん草」「味まさりほうれん草」と6種類もあって迷ったのですが、...

  • 2014-09-01 やはり失敗

    春栽培でも植え直しをくりかえしていたバケツ栽培ですが やはり 枯れてしまいました もうしばらくすると イチゴ苗が出廻り出すので 再植え付けする予定です。

  • 2014-09-01 蒔き直し

    一部分だけ発芽後、5日たっても発芽しないので蒔き直しました。

  • 2014-09-01 完全に徒長してます

    増し土してみたものの、不安いっぱい。 間引きしたのをポットに植えたのが、しっかりして見える。

  • 2014-09-01 アブラムシ退治

    水でアブラムシを洗い流しました。手でこすっても葉がザラザラしているので、なかなか落ちなくてまだついたまま。 思っていた以上にアブラムシまみれで、もっと早くやっていればと後悔しきり。 何度かやって減らなければ、マラソン乳剤散布します。

  • 2014-09-01 きれいな葉が出ていま...

    お盆前、実の出来が悪かったので、花をいくつか枝ごと切りました。。 先の方を少し切っただけで更新剪定のつもりは無かったのですが、結果的に近い効果があったようです。

  • 2014-09-01 順調にふくらみ中

    実が大きくなってきているので、肥料やった方がいいのかとも思うのですが、また実がつかなくなるのが怖くて、やれずにいます。

  • 2014-09-01 発芽

    3本発芽しました。 にんじんは発芽させるのが難しいらしい。3本で終わりだと厳しいなぁ。

  • 2014-09-01 収穫〜

    先週、大収穫したばかりなのに、 もうジャングル(>_<) 今日も大収穫〜

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ