2014-09-02
検索結果 (223件)
-
2014-09-02 草取りと誘引作業
もう少しの所まで・・収穫が見えてきた、同時に草も見えてきたし 誘引方々 下草を 一度に全部出来ないのが畑の宿命かなっ・・
-
2014-09-02 やっと去年の雰囲気に...
毎回気にはしてるが・・・芋は出来てるのかなっ・・数は?と 気をもむ日々 とは言え後は芋任せ 出来る事と言えば草取り 程度・・・
-
2014-09-02 秋植え様に・・
少し間を置く為 石灰窒素を全体に蒔く事に 玉ねぎ用の スペース 今年は早生と奥・・ムラサキを少し もう草が 伸び始めてる。 葉物用には苦度を蒔き 耕すのを師匠に依頼。
-
2014-09-02 にんじんの収穫
にんじんの収穫時期が100日前後とあったのでそろそろかなと思いにんじんの収穫をしました。 雨がたくさん降ったので草もボーボーでした。 あまり大きくならないと言っていたひとが多くいたので予想はしていたけどこんな感じ。 ミニにんじんか・・...
-
2014-09-02 少し花芽に変化が出始...
気温のせいか花芽はある物の・・開花まではいかない。。枝先も 少し枯れた所も出始めてる そろそろ 終演なのか?・・・
-
2014-09-02 結構使う・・
まだまだ暑さが続くこの時期 要らないようで使ってるのが・・ 虫に対しての物・・ハウスに居る時は蚊取り線香・・外では 電池式・・と虫に対して色々考え蒔いたり・・噴霧したりと・・
-
2014-09-02 草取りと葉切り・・・
この所ほんと草の生育には・・・早すぎ。伸びすぎ。困り物。 全体的には問題なさそうだが 言いだせばきりの無い話し適当で いいかっ・・
-
2014-09-02 生育観察
元気
-
2014-09-02 こんな日は草取り・・
雨が多くてなかなか出来なかった草取り 後の事を考えると と言う事で 晴れを利用して ひと汗・・
-
2014-09-02 37個目
4個採った。1つはパックリしてた。突然くるね(*_*; これもタネを保存。小さいので2粒しかなかった。