2014-09-03
検索結果 (206件)
-
2014-09-03 家のもあったんだ・・
忘れていた・・草とばかり思っていたが ニラが開花してる・・ 一時は無くなったとばかり思っていたが母親の残したニラが咲いた
-
2014-09-03 観察
落花生、ハンパねー。
-
2014-09-03 収穫
(=゚ω゚)ノ
-
2014-09-03 収穫
また1本立ち枯れている・・。 もともと全然成長していない株だからいいんだけど。 ってか、おつかれ様さんが「オクラはおしっこ臭いし」と言ってましたが、 今日収穫直後に臭い嗅いだら、まじおしっこ臭かった・・。Σ(・∀・|||)...
-
2014-09-03 収穫
枯れ枯れになってしまった・・。 しかたなく収穫です。 前のはぬか漬けになりました。 私が漬けたわけではないですが。 まくわうりの甘さと漬け物のしょっぱさが絶妙でおいしかったです。 今回も漬け物になる予定。 ...
-
2014-09-03 観察
水菜ほどじゃないけど土壌菌が拡大中です。 水菜はとっとと収穫しましたが、 カブは根ものなので、 葉だけで妥協して収穫してしまう勇気がでません。>< ってことで、放置中です。
-
2014-09-03 変らない・・・その後
そろそろと思うが? 実の固さ?後は自然任せ綿任せと言う事か 待てども待てども変り無し・・・ その後・・・・
-
2014-09-03 定着・・
後は成長を見守るのみ 結局4本と言う事に 成長を見て鉢を 入れ替えさらに生育を見る事に。 暑い時期のさし芽だったが まずまずの結果に安心。アメリカンブルーも同時さし芽成功。
-
2014-09-03 観察
成長のいい3本を畑デビューさせました。(・∀・) http://plantsnote.jp/note/10564/126943/
-
2014-09-03 観察
花が咲きそうです。 花が咲きそうなのは、今回まいた種のものではなくて、 叔父が3月くらいに一掃した古いニラの生き残りです。