2014-09-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-09-04

2014-09-04

検索結果 (206件)

  • 2014-09-04 植替え

    徒長姿が耐えられなくて総植替えをした味美菜(右)と白茎畑菜(左)

  • 2014-09-04 定植

    ようやく定植。結局23個のみ残った。

  • 2014-09-04 最後の望み?

    もうあかーん と思っていたら 4,5cmくらいに なったのが2個ありました。 ビニールが曇っているので晴れたらもう取外す事にします。 どうなるか?

  • 2014-09-04 植替え

    10cmほどの穴に押し込んだ菓子袋が4つ。

  • 2014-09-04 ありゃりゃりゃ

    少しの間家を開けていたので放置でした。 ごめんなさい。 そしたらご覧の通り、大きくは成長していたものの… もしゃもしゃに。 どうしたら良いのかな? 虫に食われている葉っぱもあるし…

  • 2014-09-04 実がなっているのかな

    少しの間家を空けてあので、放置でした。 ごめんなさい。 種に比べとても少ない量だけど葉っぱは育っていました。 問題は土の中!

  • 2014-09-04 発芽

    10日かかって携帯写メでは写せない小ささで発芽を確認。

  • 2014-09-04 発芽しました。

    ビオラが発芽しました。

  • 2014-09-04 2株処分

    生長点をやられていた。

  • 2014-09-04 肥料不足

    液肥で栽培しているのだけど、暑さも収まったし雨も続いたので水気は十分と思いそういえば液肥を与えていなかった。昨日のピーマンにも同じ症状。実りの遅い黄の方は負担が少ないのか全体的に元気。赤パプリカが疲れてるなと見えたには理由があったのね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ