2014-09-12 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-09-12

2014-09-12

検索結果 (174件)

  • 2014-09-12 一部枯れたが・・・

    追加で種を直播・・まぁ少し遅れる程度ならという事で・・ 落ち着き根を張ってる感じ ようやく天気が安定した様な?気が

  • 2014-09-12 フダンソウ

    虫対策を教えていただきましたので注意して観察していきたいと思います。今年はあと花を咲かせて来年の種採りまでがんばります。虫に食べられた所をもぎ取って処分したらこのような様子になりました。まだ見た目おいしそうです。

  • 2014-09-12 期待の星・・赤軸・・

    まばらながら出始めてる・・春を思いだす・・久しぶりのほうれん草にニンマリ^^・・・こちらも 草の確認をしたのみ・・さて 虫の害が無ければ 良いのだが・・

  • 2014-09-12 ネット撤去

    〈撤去作業〉 メインのネット(庭側)を撤去して、ゴーヤ、ナタマメ、オカワカメ、残り中玉トマトを終了といたします。 オカワカメは、まだ収穫出来ますがノートは終了します。茎が枯れても越冬出来れば来年は発芽するようです。挿し芽も実施中。

  • 2014-09-12 葉物畝は順調・・

    この所お天気も良くほど良い雨で生育はすこぶる快調・・同時 進行のレタスほうれん草ともども 芽出しに問題無し 要観察

  • 2014-09-12 顔を出し始めた小かぶ...

    早い・・・自宅では日影が多くここまで芽出しが早くないがさすが 畑さん日当たり抜群!! 草取りして 生育を見る事に^^

  • 2014-09-12 こちらも春に続き2回...

    プランターでの育成ににはほぼ限界も感じた・・素人のする事 腕が悪いと言えばそれまで・・さて畑での成長に少し期待を・・

  • 2014-09-12 久しぶりのレタス・・...

    自宅プランターでは幾度となく育てたが今回からは葉物畝ができ こちらで初の収穫を目指す 数点だが芽だで始め順調だ。

  • 2014-09-12 割れた!

    先日UPした完熟黄色になったゴーヤをさらに放置してると、 勝手に割れて赤い種がついていました! こうならないように気をつけます!

  • 2014-09-12 新芽は展開中

    とりあえず、新芽展開&ツボミもありで、そう気を悪くもしていない。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ