2014-09-15
検索結果 (311件)
-
2014-09-15 プナ ボンニアエの植...
こいつは2年前に買って去年は開花させました。こいつを開花させるには11月くらいから水やりをストップして蕾が出る5月まで水やりしない、という感じにしないと蕾が出ません。去年は開花させるためにゴールデンウイークまで水やりをしなかったんですが思っ...
-
2014-09-15 リセット
細々と収穫してましたが、一度リセットしようと思います。 全部収穫して、プランターを替え、新たに種を蒔きました。 今度はできるだけ外に出してあげよう。
-
2014-09-15 9月15日 反対側の...
前回と反対側の畝を整備しました 今回土壌酸度を測定したら酸度6.7だったので 苦土処理をせず 堆肥 元肥を施し畝立てを完了させ 植え付け準備完了しました!
-
2014-09-15 種まき
早くできるものをやりたくて、二十日大根始めました(笑) 普通の二十日大根は子どもの頃にやったことがあるので、ちょっと変わった感じのを選びました。
-
2014-09-15 定植
初・イチゴ栽培開始。
-
2014-09-15 結実?
花のあたりに実のようなものを発見しました☆ もしかして大きくなるのかな??
-
2014-09-15 9月15日 畝整備 ...
かなり早いですが 畝整備ついでに 植え付けしちゃいまた! 上手く根付かなかったら 予備苗で対応する予定です。
-
2014-09-15 18本収穫
とうとう念願の、お隣さんへおすそ分け(笑) 収穫してすぐおすそ分けしたので、写真はありません。 キュウリとかゴーヤとか美味しいのをたくさん頂いてたので やっとお返し出来ました!
-
2014-09-15 支柱
支柱を竹のしっかりしたのに変更しました。
-
2014-09-15 種から
ちょっと前に枯れてしまったので、種から蒔き直しました。発芽しました。