2014-09-21
検索結果 (248件)
-
2014-09-21 悪くない・・
間引くほど伸びては無いが・・順調だ 今回も草取りがメインだが 感じは良い。 水やりは少しの間 欠かせないかも。
-
2014-09-21 古いせいか・・
確率の悪い・・育ち 光を好む種子とは言えこう 出来の悪い 原因は 期限切れ。 時間を見て 追加蒔きも視野に・・どうするか
-
2014-09-21 言う事なし!! 順調...
日が経つにつれラデッシュらしく・・虫の害もわずか・・まだまだ 先の収穫だが 秋からの種まきは春より簡単 草取り今回も水まき
-
2014-09-21 同時進行・・
一番育ちが良いかも・・葉もしっかりとにかく目立つ存在へ・・ まだまだ成長途中、数日で直ぐ伸びる草だけは排除 苦労の先に
-
2014-09-21 とにかく早い・・
この数日寒暖の差はあれど日中は26‐7度と暑い位・・と言う事は 育つには良い条件、草取り・水やり・・は必須 もう少し育てば 放置も良いかも 今が大事な時。
-
2014-09-21 芽が出た
土の表面を少しだけ掘ってみると、芽が出てきていました。ひとつだけ芽の成長が遅れているようです。
-
2014-09-21 とうもろこし収穫でき...
変な時期だけど収穫できたよわっしょいわっしょい! しかもものすごく甘くてとうもろこし様感謝の宴。
-
2014-09-21 ワケギ/★待ってたよ...
10株植えたのですが、ひとつだけ「のんびりやさん」がいました。 兄弟たちに遅れること3週間、やっと芽をだしました。 長男は、すでに食卓にあがってるよ! これでワケギ家も、発芽率100%になりました\(^o^)/
-
2015-04-09 タマネギ・ラッキーの...
適温だったのか、一週間で発芽。
-
2015-01-21 土作り
土は連作の為、非常に厳しい条件だけど、土の撹拌やEMの散布等で土壌改良を行うが多分?連作障害も出るかと想定しながら栽培計画です。 現在の写真で約2ヶ月程放置した状態です。