2014-09-22
検索結果 (202件)
-
2014-09-22 収穫
オクラ、なんだかんだとブツブツ言ってましたが、 結構収穫できてます。(*´∀`*)
-
2014-09-22 観察
このハンパなさぶり、伝わりますか? 収穫予定日は10月10日前後です。 その前に別荘帰りの叔父が抜いてしまう気がしますが・・。 ((((; ゚Д゚)))ガクブル
-
2014-09-22 観察
まだ収穫できるのかな・・。 虫のせいか?寒さのせいか? 黒くなって腐ってしまうのもあります。
-
2014-09-22 放置の方が良いかも・...
春に直播したレモンバーム まだまだ元気に葉を茂らせ旺盛・・ 葉を触ると独特の香り・・草取りは時々だが このままに・・
-
2014-09-22 一回目の間引き・・
1か所で5-6本の芽が、間引き・・抜き菜で良いのかついでに 作業 その後肥料の追加を予定 余った種も蒔いたと言う事で・・ そこここから大根が芽を出してる。。
-
2014-09-22 ここまでくればほぼ・...
強制的に穂を切り受粉・・まだまだ先は長い実がやっとの所まで きたようだ 週末?台風が来なければ良いが 来ない事を神頼み
-
2014-09-22 12日から同時進行レ...
種蒔き時期は同じだが、更新ノートを勘違いで・・・・この後 どう進むのか?光好性種子だが・・まばら 古いのかも・・今後 遅れて芽が出るのか?
-
2014-09-22 変化・・
と言うよりは成長でいいはず かなり花芽は多く開花かじかだが どこまで収穫できるのか?疑問 もともと無理があるのは事実・・ 今回限りの育成。
-
2014-09-22 パッションフルーツ/...
大きくなっている気がします。 これって、間違いなく受粉成功ってことで、いいよね(=^ェ^=) ノートの「□結実」にマークしちゃいました \(^o^)/ <写真#1>今日の様子 <写真#2> 2日前の様子
-
2014-09-22 次々と発芽
昨日に続き、新しい芽がこんにちは。