2014-09-22
検索結果 (202件)
-
2014-09-22 緑が健全
オレンジ色が心配です。
-
2014-09-22 今日の様子
コマツナ、シロナです。 コマツナが詰まりすぎかな?
-
2014-09-22 スッキリだけど
ブロッコリーの背が高くなってきたので、防虫ネットを外しました。 スッキリしたけど、害虫被害に注意しなければ。
-
2014-09-22 イチジク今日の収穫と...
毎日大量の食べきれない量の収穫がある。食べきれない分は次から次へと冷凍保存している。果物がなくなる3、4月頃重宝する。
-
2014-09-22 いびつな子株
外に出している傷んだスノーダストから子株が出ていました。 カクカクした変な形の葉になっています。 狭そうだけど、このまま冬越ししてもらいます。 (今年植え替えたばかりだから、植え替えが面倒(๑′ᴗ\'๑)エヘヘღ)
-
2014-09-22 家用枝豆
枝付きで出荷してますが、調整中に落ちたものを集めただけでも夫婦と娘3人分の夕飯のおかずになります。
-
2014-09-22 本日の画像
鉢の外に根が出てきました。 鉢が小さいのかな? まだ葉に切れ込みはありません。
-
2014-09-22 下の方から次々に
葉が落ちていくので、こちらも液肥を施しました。 子実の膨らみがハッキリしてきて、このまま完熟までと期待しています。
-
2014-09-22 ライマメとは対照的に
この豆は生長が早く、一週間で様子が一変しました。 現在栽培しているインゲン豆の中では、一番莢の着きがいいです。
-
2014-09-22 発芽
播いた2日後にはムクムクし出してた。