2014-09-27
検索結果 (280件)
-
2014-10-04 変化なしだよね
植え替え後、家に持ち帰ってきて初の写真撮影。
-
2014-10-02 行事あり→帰宅後、御...
-
2014-10-01 発芽
少しかじられて1本だけ発芽。 やはり種に異常があるのかもしれません。
-
2014-09-30 紫蘇の実収穫
紫蘇の実を収穫しました。 少し実を収穫するには遅かったかも。一週間くらい早かったら丁度いいくらいだったかもしれません。種が少し硬くなっていますが、なるべく花が残っているものを探して塩漬け用と佃煮用に収穫しました。 たくさん収穫し...
-
2014-09-30 根っこが出てきた
ポットから根っこが出てきた。そろそろ定植かなあ
-
2014-09-29 39回目収穫
今日は7本収穫しました。 トータル393本です!
-
2014-09-29 来年のために
今年は、ケイフンを元肥として溝肥、追肥として畝間に大量に使用しました。そのおかげか、途切れずに収穫できています。毎年悩まされたカメムシも畑を替えたためか大量発生せずにうまくいきました。
-
2014-09-29 植え付け
はくさい 植え付け ネットとネット用の棒がなくなったので レタスから拝借して虫除け
-
2014-09-29 じょうでき牛蒡
種まきしました 雨が降るのを楽しみに。でもジョウロでチョロチョロと水やり下まで届かないよなあ、、、ipadで写真取り込めないから面倒しています ノート作成 し移動
-
2014-09-29 播種準備②
まずプタンターの土を湿らせて、筋蒔きをし、覆土をしっかり鎮圧(今日覚えた言葉・笑)、そして水やり。