2014-09-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-09-27

2014-09-27

検索結果 (280件)

  • 2014-09-28 種まき 2回目

    兵庫県の畑に種まきしました。プリンスメロンとツルムラサキの跡に植え付けました。牛糞堆肥と化成肥料を混ぜ混みました。

  • 2014-09-28 発芽の様子

    無事発芽してます♪ ここまで順調そう(^^) 問題はこれからだなぁ。。。(^^;

  • 2014-09-28 収穫終了

    約30本収穫です 今年は割れずに成功かな 来年は発芽率UPを図ります 2度撒きしないように・・・

  • 2014-09-28 収穫終了

    今年は、30玉後半まで収穫出来ました 今年は上手く出来たかな 玉の大きさも丁度良い頃合いで保存に適してます(^ ^) 毎年大きくし過ぎて腐らせていたので来年はこの位の大きさで行くかな

  • 2014-09-28 収穫開始

    今年の苗購入でチャレンジモノが頃合良くなったので収穫開始 太く大きく育ったので良かった これからは、タネから育成の方の収穫が始ります

  • 2014-09-28 9.27 脇芽2,3

    脇芽2,3の様子です。 ようやく最初の実が、収穫できそうな大きさに育ってきました。 今育てている千果の実の中では一番大きく育っています! 当初ペットボトルに液肥だけで育てていたので、 それがうまくいかずもたついていたんですが...

  • 2014-09-28 9.27の様子

    今日の様子です。。。 あとは今ついている実が、膨らんで、色が変わって、 食べるだけ、、 まだ20ぐらいついてます。 食べられるところまで育ちますように(祈

  • 2014-09-28 9.27 6週間 膨...

    早いものでは、直径1.5センチ♪ 4センチ越えで収穫します♪ 1か所枯れたところには、 再生ネギを植えてみました!

  • 2014-09-28 9.27 4週間

    間引くぞ?間引くぞ? といいつつ、、、まだ間引かず!! やるやる言っておいてやらない、あの有名なやるやる詐欺です♪

  • 2014-09-28 9.27 4週間

    早いものは膨らんています。 まだ早い。来週か、2週間待つか。 ちょっと葉っぱが繁りすぎている気がします。 チッソやり過ぎでしょうか。 チッソ減らします。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ