2014-10-01
検索結果 (241件)
-
2014-10-17 種まき
つるなしスナップの種を貰ったので、ポットで苗作り☆
-
2014-10-02 ほったらかし
ほったらかしの唐辛子ですがよく実ります。 冷蔵庫で乾燥させて冬のお鍋やお料理に活躍予定です✿
-
2014-10-01 レイディーヒリンドン...
8月の後半から世話を始めました。 せっせと肥料をやる。 9月の間ずっとやり続けました。 今晩みると、すごいすごい。 ツルレイディーヒリンドンのつぼみは数えくれないくらい。 これは春より多いかも。 ただいま、つぼみ...
-
2014-10-01 大きくなってます
頭がネットにつきそうです。やり替えなくては。
-
2014-10-01 食べられてる~
よ~く見たら毛虫!どこから入ったのか?
-
2014-10-01 最新作
ぃままでで一番ヘンテコなカタチ これも楽しみのうちですね。
-
2014-10-01 日に日に
大きくなっていく。 なんとか今年のうちに熟してくれないかな〜と淡い期待。 来週からしばらく旅行なので、水やり対策でAmazonポチ。
-
2014-10-01 一部発芽
目を凝らさないと分からない位の発芽です。太い芽出て来い! しかし、昨夜雨がポツリときたので慌てて屋根のあるガレージに避難させました。種が流れたら大変です。 そして今朝、日の当たる場所へ戻しました。
-
2014-10-01 やっと本葉が
生え揃ってきました。 一日遅れの種まきなのに、サラダ水菜より生長がゆっくりです。
-
2014-10-01 実がつきました
鉢植えのパプリカにも実がつきました。 ポットの状態で実がついたので、あわてて定植したら実が付かなくなって2ヶ月、定植後初の着果です。












