2014-10-10
検索結果 (147件)
-
2014-10-10 心配していた!
余りに芽が出て来ないので、毎日、心配で掘り起こそうかと思っていました。やっと5-6こ芽が出てきた。
-
2014-10-10 本日の画像
外に出していたのですが、数日前から室内に入れました。 以前もパキラを長期間育てていたのですが、大きくなりすぎたことと、実生ではなかったので株元が太らなかったことが不満で、実家にあげてしまいました。 この100均苗は、おそらく実生...
-
2014-10-10 10/10 外に出す
台風で屋内に避難させた後、出張が入りそのままの状態に。 嫁さんが「ちょっとだけ水やった」らしいが、日も当たらず、大した水やりでもなかったようで、発育が良くない。 朝、外に出して日光浴。 また台風接近中。2日後には再度避難か。 ...
-
2014-10-10 成長率ナンバーワン
今我が家で成長率ナンバーワンなのがこれ。 7種類ほどあるのに、ほとんどがすごい勢いで成長してます。 スイートピーだけ元気ないです。
-
2014-10-10 今日の様子
若干大きくなって元気そう。 週末に追加蒔きする予定です。
-
2014-10-10 本葉3~4枚
現在のところ本葉が3~4枚くらいなので、もうポット上げできると思うんだけど また台風が来てるので、このままで玄関に避難させようかな~。
-
2014-10-10 パセリ
パセリの芽がたくさん出てきました。
-
2014-10-10 台風19号
ものすごいみたい……汗 ベゴニア植え付けなくてよかった セルトレイのビオラやテルスターは我が家に緊急避難かな トマトは…… 芽キャベツは…… スティックセニョールは…… 明日支柱を調達に行かねばっ
-
2014-10-10 こちらは虫被害無し
庭植えはひどいことになってますが、こちらは今のところほぼ被害無し。良い苗を庭に植えて、余りを植えたのですが、こちらの方が期待が増してきました。
-
2014-10-10 今日の安納いも
今朝の安納いもの様子。 紫色の葉っぱが出始めました! 葉っぱ1枚の茎からでもここまで成長してくれるんですね。 芋はたくましいですなぁ・・・