2014-10-12
検索結果 (356件)
-
2014-10-12 立ち直った。。
10日に萎れていたダイコンがなんか立ち直ってました。 台風で根元が折れかかっていたダイコンは、どれがそうだったのか分からないくらい元に戻ってました。 ダイコンって丈夫。
-
2014-10-12 ポット苗養生中
ポット苗養生中です。
-
2014-10-12 ホウレンソウ5期目の...
ホウレンソウ5期目の種蒔きをした。 これまで1期目(9月15日)、2期目(9月21日)、3期目(9月28日)、4期目(10月5日蒔き)と蒔いてきた。 ホウレンソウは寒さに強いので、今後も間隔をあけて蒔く予定。
-
2014-10-12 新芽
古い葉っぱが倒れて、株もとから新しい芽が出始めた。
-
2014-10-12 開花の様子
開花の様子です。
-
2014-10-12 発芽
一部の芽が出ていました。 後から植えた小さいニンニクのほうが早く芽吹いたようで、だいぶ伸びているのもあります。 ジャンボは昨日今日に芽が出たかんじです。 芽が出た部分のわらを少し空けてやりました。
-
2014-10-12 害虫
バッタと青虫がいた。 先週の台風で倒れたけど、今度の台風はそれより大きいみたい…大丈夫かな。
-
2014-10-12 様子
順調だと思う。 また台風が来るから部屋に入れた。
-
2014-10-12 開花の様子
開花の様子です。
-
2014-10-12 様子
弱々しい。頑張れー また台風が来るから部屋に入れた。