2014-10-14
検索結果 (151件)
-
2014-11-19 1か月後
10月14日 結局育ったのは、赤茎2苗と緑茎2苗でした。 大きくなってきた(╹◡╹)
-
2014-10-14 育ってるの??
仕事帰りに写真撮ったので分かりにくいのですが… 育ってるんですかね〜(´・_・`) 下の葉は葉脈だけになってるような気がしますけど(´・_・`) オルトランとか撒いた方がいいのかなぁ(´・_・`)
-
2014-10-14 順調に生育中
ピンクのキスミーチェリー、黄色のシャンテイエロー。 質感の差がはっきりわかるようになってきた。
-
2014-10-14 根っこがチラ見え
まだまだ小さい苗。 ひっくり返して見ると底穴から根っこが。 こうなると、もう安心して植え付けだ。
-
2014-10-14 収穫ー
しまった! 収穫前の写真撮り忘れた!(笑) ということで、一掴み収穫♪ サラダ用なんですが、 さっと湯通しして肉豆腐にぶち込みました。 苦くもなく、シャキシャキ美味しかったです。
-
2014-10-14 8個すべて無事!
連続の台風でも落ちること無くすみました。後は何処まで熟していくかです。
-
2014-10-14 種を水に浸す
前回、種からの発芽が思うようにいかず失敗した。 なので種を買い直した。 しかも、まく前に水につけた方がイイということなので実行してみる。 とりあえず、種袋から3分の1を取り出して水に浸した。 うまくいくことを願う。
-
2014-10-14 2年目の水仙
昨年育ててプランターに植えっぱなしの日本水仙、 早くから芽が出ました。
-
2014-10-14 観察
3種類の小さな小さなイモムシと戦う日々・・・
-
2014-10-14 観察
大きくなりました。