2014-10-18
検索結果 (302件)
-
2014-10-18 新芽
先日チンゲンサイにいるヨトウムシをやっつけたら、中から新芽が出てきました。 あーよかった。 フダン草も元気。 追肥して水やりしました。
-
2014-10-18 今日の様子
追肥して水やりしました。
-
2014-10-18 ポット上げと発芽
セルトレイの残りをポット上げしました。 先日追加蒔きしたものが発芽??雑草じゃないといいなぁ~
-
2014-10-18 元気です。
プラチナケール、元気です。 下葉が順番に枯れてくるので取っています。
-
2014-10-18 2個目収穫^^
また1個ネットに落ちていました。 追熟の為吊り下げます。
-
2014-10-18 収穫しました!!
初めて育てたベビーキャロット、70日~80日で収穫ということなので収穫しました。 小さめだけど、十分満足です。 売ってる人参と違って、細かい根っこがたくさんまとわりついてたのでびっくりしました。 ↑ ↑ ↑ 小学生並みの感...
-
2014-10-18 花がついていた
キュウリ栽培の定石は「株元から5節まで(30cmぐらい)に出るわき芽はすべて摘み取る」ものらしい。が。初栽培で早る心なところに冷えも始まったということでこのまま生育続行。実ってみせて。
-
2014-10-18 観察
先日のしおれた葉のしおれた部分は枯れてきましたが、そのわりに元気そう。 台風の後で、強風に煽られたせいだったのかな… 根元が若干ふくらんできたような... 液肥を与えました。
-
2014-10-18 本葉出てきました
遅れて出てきた双葉がひとつ。 ちゃんと育つかな? 液肥を与えました。
-
2014-10-18 本葉出てきました
本葉が出始めました。 根は長いけど、ひょろひょろです。 液肥を与えました。