2014-10-26
検索結果 (236件)
-
2014-10-26 鍋に大盛りをめざし!...
鍋によし、天ぷらにもよし、自分で栽培すれば思う存分しゅんぎくを食す事ができる。ただただ食べたい一心で栽培開始です。 この時期でも、まだ種から間に合うのも魅力(^-^) 一度も作った事ないけど、心は早くも豊作です。
-
2014-10-26 脇の花蕾が・・・
たくさんではないけど、出てきた そういやぁ、この前のお礼肥やしまだだったわ あぶなく恩知らずになるとこじゃった(笑
-
2014-10-26 心を入れ替えたのか?
それらしくない方ね 下の葉っぱ持ち上げて、職務尋問 おっ? 気持ち巻いてるような??? よーしよし 改心したんだね えらいねぇ(笑
-
2014-10-26 10月26日 コンパ...
コンパネ+杭 購入→2015年企画 一坪菜園に使用
-
2014-10-26 10月26日 単管パ...
単管パイプ1.8m 購入→2015年企画 一坪菜園に使用
-
2014-10-26 紅あずま 畝 観察
一部にキノコが生えていました。 この近辺は芋の入りがよかったように思います。 地下水位が高く、掘ったら芋に泥がベッタリつくようなところは入りが悪かったと思います。 芋の根っこも、結構固く深いところまで張ってくれているようで、透水性...
-
2014-10-26 バーベナらしい本葉登...
おー 来たねー バーベナちゃんっ そうそう それよっ ちょいとギザギザつきでバーベナちゃんらしいよっ え? せまい? ・・・・・・汗 なでしこのテルちゃんが待ってるからそのあとでね ごめんっ
-
2014-10-26 10月26日 トマト...
秋冬トマトの追肥をしました!
-
2014-10-26 紅あずま 収穫
紅あずまの畝だけ掘り取りました。 ツル返しを2回したはずなのに、タイミングが悪かったのか節々からの根っこがあっちこっちに潜り込み、小さい芋がいっぱいできました。 隣の金時とか、奥の紫のはあんまり根が出てないんだけどな~。 掘っ...
-
2014-10-26 肥料やり
せっかく花もたくさん咲いているので、ハイポネックスの錠剤をぽぽんと置いてみました。 大きくなるかな?