2014-10-27 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-10-27

2014-10-27

検索結果 (169件)

  • 2014-10-29 終了

    根瘤病発生の為全部引っこ抜いて終了 それでも4個ほど綺麗なのが収穫出来ました

  • 2014-10-29 収穫

    4株収穫。 大きいのは2個。 暑い日が多かったせいか、辛みが強い。

  • 2014-10-28 食べました

    まだ早かったですが、 甘くておいしかったです。

  • 2014-10-28 土増し

    強風に煽られて、かわいそうなことになってたので、土増しました。 ウォータースペースとったつもりでも毎回盛り上がってしまう... 花ごころの培養土はいつもふかふかでいいな。

  • 2014-10-27 咲いたー♪ ←ウソ

    あぁっ すいません すいませんっ ちょっと言うてみたかったんですぅ(汗 会社の帰り道にあるホームセンターで売られてた ビビ・スカーレット♪ うちの子らのひとつはこれ そっかー やつらはこうなるのかぁ ...

  • 2014-10-27 ポットに蒔いた

    半分以上がふくらんできたので、とりあえずポットへ 二粒ずつで11ポット 20cm株間として2mちょい 十分やなぁ 直根だからポットに長居はできないな 早く畑にこの子ら用のスペースを作ってやんなきゃっ

  • 2014-10-27 双葉展開 早っ

    今朝はまだ双葉閉じて首をもたげてた 今見たら、しっかり顔をあげて双葉も完全にオープン♪ それに、ざっと発芽率28/36くらいの発芽率♪ やるなぁムルチコーレ 株の数としては十分なので、さっそく明日からお日様にご挨拶だ...

  • 2014-10-27 食べ跡だけ残して

    幼虫が行方不明。結構念入りに探したけど見つからない。鳥に食べられたのだろうか・・・今まで見つけ次第仕留めていたのに、いないと心配になるという謎心理。

  • 2014-10-27 秋の成長

    昨日フレームの隅にただ置いてあった苗の写真を久々に撮りました。普段たまーに水やるくらいでなーんもしてないほったらかし栽培なので育ってるのかどうかもわかんないんですよね。なので7月に撮った写真と見比べてみました。おぉっ!すっごく大きくなってる...

  • 2014-10-27 白い部分が

    少し見えてきた。化成肥料を追肥。大根は肥料が多いと苦くなる気がするのでパラパラにしておいた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ