2014-10-29
検索結果 (212件)
-
2014-10-29 発芽しました
2割の発芽です
-
2014-10-29 発芽しました
1割ほど発芽しています。
-
2014-10-29 コマツナ2期目の間引...
コマツナも同様。野菜の生育に都合のよい気候のためか、混み過ぎている。コマツナ2期目の間引き収穫をした。
-
2014-10-29 ホウレンソウ間引き ...
間引く必要性から収穫した。1期目をの収穫。
-
2014-10-29 2期目の普通サイズの...
ミニトマトと同じく、6月30日に蒔き7月13日に定植した普通サイズのトマト。熟すことはないだろうと半ばあきらめていたが、今日色が着き始めているのを発見。
-
2014-10-29 折れた
強風で、葉の茎が折れてしまった。倒れないように長めの支柱に替えた。
-
2014-10-29 マーガレットアイビー...
途中の茎が傷んで折れてしまったマーガレットアイビーをサンスの鉢に挿していたら、根付いたようです。 しばらくはこのまま一緒に育てます。
-
2014-10-29 様子
葉が黄色くなってきた。実は1つ採れただけ。今年もダメだったか・・・。
-
2014-10-29 ビオラ ソルベレモン...
今日、セルポットの中で一株だけ花をつけた。 最初の一輪はいつもちょっとぼんやりとした色合いだ。
-
2014-10-29 根!!!
養液を微粉ハイポネックスから大塚ハウスに変えて数日経ちました。 レタス類が一番変化が見られるようです。 それと根っこ!! 勢いのいいのが出てきてます。