2014-10-29
検索結果 (212件)
-
2014-10-29 収穫 150グラム
さし芽苗からも初めての収穫。
-
2014-10-29 虫除けネット
台所の水切りネットを花蕾にかぶせてアオムシに食べられないようにした。 毎日少しずつ大きくなってくる。観察するのが楽しみ。
-
2014-10-29 終了~お疲れ~
実はすでにノートを終了してたパプリカも実ができ続けてたので畑で頑張ってたんだけど、さすがに次をってことで撤収 福耳は写真では一本だけ(赤いね)だがもう少しあった それにパプリカ、ノートを作成してなかったピーマン(京みどり)とかも撤収...
-
2014-10-29 収穫間近☆彡
こんな日がやってくるとは思いませんでした 。゚(゚´Д`゚)゜。 徒長しまくってもやし以上に細くなった時には 鉢ごとひっくり返そうか・・・と思った事もありました。 よくぞここまで持ち直してくれましたヾ(*・∀・)/
-
2014-10-29 9月14日に再播種し...
花が咲き始めています。 その隣の株では莢の赤い模様がはっきりしてきました。 一方初期生育の悪かった株は、ずっと尾を引いた感じで、葉や莢の状態も悪そうです。
-
2014-10-29 発芽
これでだいたい全部発芽したかな。
-
2014-10-29 観察
(*´∀`*)
-
2014-10-29 メイガの幼虫による
食害が酷い莢は取り除いています。 そんな中で莢はまだ青いながらも、子実には黒い模様が入っているものもあります。 種子としての能力が備わっているかどうかは分かりませんが、とりあえず保存することにします。
-
2014-10-29 種まき
すっかり遅くなってしまった。というか存在を忘れていた(^_^;) 春にたくさん収穫できたので、またチャレンジします。 ってか、種・大袋が届いたからなくなる気配もない。 土:トマトとバジルを作ってた土の使い回し。
-
2014-10-29 べによし五寸・にんじ...
葉っぱもしっかりして根っこも太くなってきてるみたい~ ♪