2014-11-01
検索結果 (245件)
-
2014-11-01 ほんと虫の害も無く
来れば必ずカゴいっぱいのレタス 今回はサンチューのみチョイス 一回分 サラダ・炒め物・とにかくこれ1度分で消費・・贅沢だ。
-
2014-11-01 花が咲きそうで・・
早めに多めに収穫・・とは言え今朝からの雨・・合間を見てササッ ~って感じで わずかだが小雨が降り続いてる・・明日も雨。
-
2014-11-01 ほぼ背丈ほどに・・
伸びて伸びて・・私と同じ様な背丈まで伸びて・・と言う事は そろそろ花が咲くのかなっ・・・ 見た事も無い花 どんな?。
-
2014-11-01 みつば。
親子丼に、また拝借・・ 寂しくなりました。
-
2014-11-01 ミニハクサイ・お黄に...
中の葉っぱが詰まってきていい感じです~♪
-
2014-11-01 時なしこかぶ。
黒虫が居なくなって、元気元気~♪
-
2014-11-01 聖護院大根。
葉っぱが黄色くなってるのは、肥料不足? シンクイムシに犯されてるのがまた一本。 根っこまで行っちゃってるかなぁ・・・(苦笑)
-
2014-11-01 桃薫。
また、うどん粉。 水スプレーしてゴシゴシしてから 風通しの良いベランダの手すりの所に移動させました。 曾孫ランナーも成長してきた~♪
-
2014-11-01 蜜香。
子孫の蜜香ちゃん。 元気ですがやはり葉っぱが所々、擦れてたり茶色かったり。 変なのは取り除きました。
-
2014-11-01 キンカンの色つき開始
前回観察したときは色ついてきた感じであったが、色つきがより明らかになってきた。ただ全部の実でなく一部のみ。