2014-11-02 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-02

2014-11-02

検索結果 (251件)

  • 2014-11-02 青梗菜の種まき

    ダイコン抜いた所に種まき。 アブラナ科の連作?・・・まぁいいや。少しだけだし。

  • 2014-11-02 虫退治

    葉っぱに虫が多くなってきたし糞もひどいので 散水ホースで綺麗にしておきました。 写真は撮ってないけど大根がだいぶ大きくなってきました^^ 今月半ばには収穫開始できるかな~♪

  • 2014-11-02 虫が…

    せっかく巻いてきた葉が少し虫食いに… よく見てみると中にも糞が・・・(>_<) とりあえず散水ホースで綺麗に流しておきました。

  • 2014-11-02 肥後スミレ

    春と秋に咲くみたいです。 秋は少しだけ…

  • 2014-11-02 オキザリス

    朝のオキザリスと、その後のオキザリスです。 咲きました~!!

  • 2014-11-02 パセリの本葉

    パセリの本葉が出ました。 癖がある野菜だけど、あおむしがいます。 このあとやっつけました。

  • 2014-11-02 葉ダニ対策

    昨日、降雨のために出来なかった作業が白菜の定期害虫駆除。 防虫ネットを掛けていても、虫の進入を許すことはあります。 昨年は、防虫ネットを過信したせいか、アブラムシが大発生し、せっかく結球しかけた白菜を駄目にしてしまいました。 昨年とち...

  • 2014-11-02 発芽してましたV(^...

    発芽して、大きくなってます。

  • 2014-11-02 11月02日 1坪菜...

    先週 植え付けた キャベツ リーフレタス ハクサイ 植え時期が完全に遅いためビニールトンネルで成長を促し 遅れを取り返します!

  • 2014-11-02 11月02日 ビニー...

    仕事の廃材を使用してビニールトンネルの裁断をしました! 2.3mx10m→2015 1月蒔きニンジン用 1.3mx3m→1坪菜園用

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ