2014-11-05
検索結果 (188件)
-
2014-11-05 畝たて
玉ねぎの畝作りました。 3メートル、60センチを2筋で160穴です。
-
2014-11-05 なんだっけ?
使えそうな植木鉢はないか探していて、植え込みの奥から苔むした植木鉢を引っ張りだしました。 ひっくり返すと、球根が出てきました。 まだ生きているみたいです。 何を植えていたか、全く記憶に無いのです。 もう花を咲かせる力はないと思います...
-
2014-11-05 千両
黄色い実の千両です。(いつも万両とどっちだっけ?ってなる) 数年前のお正月の寄せ植えをポイッとしていたら、いつの間にか生い茂っていました。 この場所は、我家の庭で一番陽が当たる場所なのです。 本来、千両は日陰向きの植物らしいのに。 ...
-
2014-11-05 つる植物は苦手です
最初の画像は、ミッキーのワイヤートピアリーのある鉢です。 これには、羽衣ジャスミンが植えてあります。 2枚目の画像は、太陽みたいな顔のついたトレリスの刺さった鉢です。 これには、本来サルナシが植えてあります。 いつの間にか、...
-
2014-11-05 ヒューケラ ドルチェ...
夏前に6株種類の違う色とりどりのものを寄せ植えしていました。 夏の間に次々と枯れていき、残ったのは1株。 もしかして復活しないかなぁと、植え替えできずにいます。 高かったので…(T_T) 左下の緑の葉は、ちぎれていたマー...
-
2014-11-05 枯れ葉集め
腐葉土作りとマルチ用にケヤキの葉を集めてきました。90リッタ―1袋、45リッター4袋集めた、まだこれから数回集めていきます。
-
2014-11-05 種まき
水菜の横の場所がかなり空いたので 余っていた種をまきました。
-
2014-11-05 恵みを頂く
大根・白菜・キャベツ・・1番は大根 今回で2回目の収穫。先の 物より一回りも二回りも成長 味は言うまでも無くダントツ。 それは誰しも思う事 レタス、ネギは 我が家の定番野菜。